検索関連結果

全ての検索結果 (0)
日本語教育能力検定試験のオンライン出願をしてみました!

令和5年度の日本語教育能力検定試験を受験される方は、もう出願は済ませましたか? 今年から出願がオンライン形式になったことで、戸惑っている方や出願を躊躇されている方もいるかもしれません。そこで、実際に編集部でオンライン出願をしてみましたので、その手順をわかりやすく説明します。

重要事項の確認

まずは、令和5年度の日本語教育能力検定試験の重要事項を改めて確認しておきます。

  • オンライン出願期間:令和5年7月3日(月)~7月31日(月)
  • 試験日:令和5年10月22日(日)9:00~16:40
  • 受験料:17,000円(税込)
  • 試験地区:北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、九州

※地区内での会場は選べません。

都合により変更する場合があります。

  • 合否結果通知の発送:令和5年12月22日(金)(予定)

出願期間は令和5年7月31日(月)までですが、早めに出願することをお勧めします。最終日に出願しようとして出願の仕方がわからなかったり、アクセスが殺到してネットがつながらず出願ができなかったりしたら、目も当てられません(オンライン出願サイトの操作方法に関する質問は京都電子計算株式会社のコールセンターが受付窓口になっていますが、こちらは平日の9:00~17:00までが営業時間です)。後述する「受験案内」にも「オンライン出願サイト利用中の操作ミス、接続不良等を理由とした出願期間後の出願は受け付けません」とあります。

JEESの日本語教育能力検定試験のトップページへ

ここから順を追って操作手順を説明します。まずはJEESの日本語教育能力検定試験のトップページを開きましょう(http://www.jees.or.jp/jltct/)。ページの真ん中あたりに「オンライン出願サイト」という黄色いバナーがあります。そのすぐ下に「受験案内」と「オンライン出願ガイド」があります。

「受験案内」は、これまで紙の冊子で配られていたもので、出願の流れもこの受験案内の中に書いてあります。PCの操作や画面遷移の説明は「オンライン出願ガイド」にあります。「受験案内」と「オンライン出願ガイド」は最初に目を通しておきましょう。

操作手順1~まずはアカウントを作成する

操作の途中で顔写真データのアップが必要になりますので、事前に準備しておきましょう。なお、写真は3カ月以内に撮影した、上半身・正面、無帽・無背景のもので、jpgのみ有効です。この写真は合格証書に印刷されます。

①まずオンライン出願サイトで出願登録用のアカウントを作成します。自分のメールアドレスとパスワードを入力して「新規登録」ボタンを押します。「利用規約」「個人情報の取り扱い」の表示が出ますので、問題がなければ最後にある「利用規約と個人情報の取り扱いに同意する。」のチェックボックスにチェックを入れて「同意する」ボタンを押してください。

②次の画面でメールアドレス、パスワード、ニックネーム、氏名(フリガナ)、電話番号を入力し、(認証コードが受信できない時のための)秘密の質問を選んで、その答えを書いて完了です。※パスワードは、最小8文字で、半角数字、半角英小文字、半角英大文字、半角英数字以外の文字(記号)が必須と、細かく設定しなければならないので注意しましょう。また、設定したパスワードは結構複雑なものになりますので、忘れないように必ず書き留めておくようにしましょう。

③「仮登録メール」がメールアドレスに届きます。メール到着後60分以内に、メール内のURLをクリックすると、登録完了します。

操作手順2~アカウントを使ってログインする

④オンライン出願サイトから、「ログイン」ボタンを押して、登録したメールアドレスとパスワードを入力します。そうすると、「認証コード入力」画面が現れます。登録したメールアドレスに届いている認証コードを入力します。

⑤「検定出願」の画面が出てきます。

⑥赤い「検定出願」ボタンを押すと、「日本語教育能力検定試験」が選べるページが表示されますので、「日本語教育能力検定試験」を押します。すると、すぐ下に「はじめに」「出願」「日本語教育能力検定試験」というボタンが現れますので、「出願」ボタンを押します。

操作手順3~必要な情報を入力し、顔写真をアップする

⑦「留意事項を確認してください」と「個人情報の取り扱い」を確認し、問題なければ「上記内容に同意する」にチェックを入れて「次へ」ボタンを押します。

⑧「試験名を選択してください」と出ます。「日本語教育能力検定試験」しか表示されていないかもしれませんが、「日本語教育能力検定試験」を選んで「次へ」を押します。

⑨「受験希望地区」を選びます。確認画面が出たら、確認して「次へ」を押します。

⑩出願者情報を入力します。顔写真をアップします。確認画面が出たら、確認して「次へ」を押します。

操作手順4~決済を済ませて出願完了

アンケートに答えます。

⑫受験料の支払い方法を選びます。決済システムに画面が遷移します。カード決済の場合はカード情報を入力し完了になります。

操作手順は以上です。

こうして文字にすると結構複雑なようにも見えますが、実際にやってみればそれほど複雑ではありません。ただ、こういった「オンラインで何かを申し込むこと」に慣れていない方は、最初は少し操作方法で迷ってしまうところがあるかもしれません。

受験予定の方は、この記事を参考に早めに出願を済ませるようにしてください。

関連記事


令和6年度日本語教育能力検定試験と日本語教員試験

令和6年度日本語教育能力検定試験と日本語教員試験
令和6年度の日本語教育能力検定試験は、20241027日(日)に全国7地区・7会場で実施されました。受験された皆様、本当にお疲れ様でした。また、同じく令和6年度の日本語教員試験は20241117日(日)に全国8か所・11会場行われます。受験される皆様の健闘を、心からお祈りします。(新城宏治/㈱エンガワ)

登録日本語教員の経過措置に係る経験者講習

登録日本語教員の経過措置に係る経験者講習
20241015日から、登録日本語教員の経過措置講習に係る経験者講習が始まります。経過措置の対象になる方はルートによっては修了が必須となる講習ですが、それ以外の方も受講は可能です。文部科学省から発表になった内容を、わかりやすくお伝えします。

日本語能力試験と国際交流基金日本語基礎テストの応募者・受験者が大幅増加

日本語能力試験と国際交流基金日本語基礎テストの応募者・受験者が大幅増加
 20248月、国際交流基金から20247月の日本語能力試験の実施概要が発表されました。それによれば、日本語能力試験の海外の応募者が7月の試験としては過去最多、国内の応募者も過去最多、さらに全体の応募者数は1回の試験としては過去最多になったようです。また、同じく国際交流基金の日本語基礎試験の受験者も昨年から大幅に増加しています。具体的な数値を見ながら、その背景を探ります。

日本語教員試験ー基礎試験と応用試験の対策法

日本語教員試験ー基礎試験と応用試験の対策法
第1回日本語教員試験の試験日は20241117日(日)です。受験される方は、準備は順調に進んでいますか? 初めての試験ということもあり、いろいろとご不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。ここでは、そのような方のご不安を少しでも解消するために、基礎試験と応用試験の対策法を紹介します。