暑い夏が始まりましたが、アルクより、2023年7月・8月のセミナー情報をお届けします。もう少しで夏休みに入る日本語学校も多いでしょうか。教師にとっては充電したり、知識を広げたりするチャンスですね。来週末に開催されるセミナーもありますので、早めにチェックしてください!
▼夏のロジトレ祭りー今回は「時間」について考えます! 『日本語ロジカルトレーニング』(アルク)
今回のテーマは「時間」。「このページの内容は、どれぐらい時間をかければいいの?」「標準的なカリキュラムを作るとしたら、どんな感じ?」という疑問について、皆さんで考えることができればと思います。他にもロジトレユーザーであるゲストによる実践例の紹介もあります。
日時:2023年8月5日(土)午前10時00分‐12時30分
※12時でいったん終了しますが、12時半までは質問タイムとします。ご都合のつく方はご参加ください。
主催:アルク
講師:西隈 俊哉
形式:ZOOM
参加費:無料
詳細:https://20230805-alcnihongo.peatix.com/
▼日本語教師 筋力アップシリーズ しっかり学ぶ じっくり取り組む 中級教室活動実践講座①~「読解」の授業~
『読む』ためにはどんな力が必要か、読む力を育てる教室活動とはどのようなものか。本講座では2回にわたって、中級の「読むことを教える」ときに必要な基礎知識を学び、さらに講師による教室活動の実践例を参考に、受講者同士で意見を交わしながら、自分で教室活動案を作成する力をつけます。
日時:
第1回 7月22日(土)午後2時00分-5時00分(日本時間)
講師による模擬授業と解説 ※1回目に2回目講義のための課題が出されます
第2回 7月29日(土)午後2時00分-5時00分(日本時間)
受講者が各自準備した読解の教室活動案をグループで検討・発表・講師によるポイントの解説・受講者同士で模擬授業
主催:合同会社おおぞら日本語サポート
対象:現職日本語教師(休職中の方も可)20名 中級の指導をしたことがない方、経験の浅い方にお勧め!
受講料:8,000円(2回分)
詳細・申込方法:https://eventregist.com/e/ONSKinUSInt2307
▼日本語教育能力検定試験 分野別スコアアップ2回連続セミナー 記述式問題、時事問題(6月開催分の追加開催)
令和5年度日本語教育能力検定試験を受験する人向けのセミナーです。本セミナーでは重要分野ごとに基礎から一つ一つ学び、本試験レベルの問題演習を繰り返すことにより、初めて受験される方や苦手分野がある方でも、合格に必要な力を無理なくつけることができます。
セミナーは講師作成のオリジナルまとめプリントを使い、重要項目・内容の確認、基礎問題、検定試験レベルの問題を解いていきます。セミナーで使用したプリント類は参加された皆様にそのままお渡ししますので、セミナー終了後も本番まで繰り返し復習ができます。この2回のセミナーを通して苦手分野から得意分野に変えましょう。
日時と主な内容:
・2023年8月12日(土)午前10時00分-12時00分
【記述式問題対策】概要と過去問分析、基本的な型、書き方の手順、ポイントと注意点、良い答案と悪い答案
・2023年8月19日(土)午前10時00分-12時00分
【時事問題対策】国内外の日本語教育の概況、基本的な統計・数値の確認、CEFR、JF日本語教育スタンダード、日本語教育の参照枠、日本語教員の国家資格化、2020~2023年の日本語教育
主催:株式会社エンガワ
講師:新城宏治(株式会社エンガワ代表取締役)
形式:オンライン(ZOOM)開催
参加費:4,000円(各2回分セミナー込み)
詳細・申込方法:https://0812kentei.peatix.com
▼凡人社オンライン日本語サロン研修会 『日本語能力試験(JLPT)対策 介護の N3』 使い方セミナー
6月15日に、『日本語能力試験(JLPT)対策 介護の N3』(ココ出版)という本が発行されました。この本は、介護施設で外国人介護職員が、介護のお仕事をしながら(介護の仕事を覚えながら)中級レベルの日本語(N3レベル相当)を目指す際の助けになるように作られました。
介護施設で働く外国人介護職員にはEPAの介護福祉士候補生、介護の技能実習生、特定技能介護の外国人など様々な人がいます。それらの外国人のほとんどの人にとって、日本語能力試験(JLPT)の N3は、大事な通り道となっています。それとともに、介護の仕事にも慣れていかなければなりません。
介護の仕事に慣れていきながら、N3レベルの日本語を身に付けるにはどうすればいいのか、『日本語能力試験(JLPT)対策 介護の N3』を通して皆さんと一緒に考えたいと思います。
日時:2023年7月30日(日)午前10時00分-11時30分(オープン 9時40分)
主催:凡人社
講師:西隈 俊哉 先生(一般社団法人日本語フロンティア代表理事)
対象:主に介護職員、外国人介護職員支援者、日本語教師、日本語教育ボランティア、など
定員:250名(先着順、定員になり次第締め切ります)
形式:オンライン
参加費:無料 ※要予約
詳細・申込方法:https://www.bonjinsha.com/wp/event
▼凡人社・スリーエーネットワーク共催 オンライン日本語サロン研修会(ZOOM開催)
・第1回 2023年8月5日(土)10時00分-12時00分
JLPT 聴解対策から、聞く力を伸ばす授業づくりー『JLPT 聴解 N3 ポイント&プラクティス』を使ってー
中村 則子 先生(早稲田大学 非常勤講師)、田代 ひとみ 先生(明治大学 兼任講師、他)、大木 理恵 先生(東京外国語大学 非常勤講師、他)
・第2回 2023年8月19日(土)午前10時00分-11時30分
『JLPT 文字・語彙 N3 ポイント&プラクティス』の使い方と語彙指導のポイント
本田 ゆかり 先生(東京外国語大学大学院 特別研究員、他)、前坊 香菜子 先生(NPO法人日本語教育研究所、他)、菅原 裕子 先生(NPO法人日本語教育研究所、他)
形式:オンライン(Zoom Meetingを使用)
対象:主に日本語学校、専門学校、大学の日本語教師、JLPT対策を担当する方など
定員:250名(先着順、定員になり次第締め切ります)
参加費:無料
詳細・申込方法:https://www.bonjinsha.com/wp/event
▼凡人社日本語サロン研修会 初級の文法学習を効率的に!『マルチメディア日本語基本文法ワークブック』を使った学習のススメ
オンラインやSNSを使い、気軽に日本語を学び始める学習者が増える一方で、基本的な文法がなかなか身につかず、伸び悩む学習者も増えているようです。
本セミナーでは、自然な文脈の中で、効率的に初級文法を学習できる『マルチメディア日本語基本文法ワークブック』(ジャパンタイムズ出版)の効果的な使い方について、著者にお話しいただきます。初級者にはもちろん、中級者以上の文法の振り返りや学び直しにも最適。つまずきがちな初級文法を教室でも、独学でもオンライン授業でもしっかりと学習できる教材のご紹介です。
日時:2023年8月12日(土)午前10時-11時30分(オープン9時40分)
主催:凡人社
講師:榊原 芳美 先生(ミシガン大学アジア言語・文化学部日本語科講師)、渡会 尚子 先生(元南山大学外国人留学生別科非常勤講師)
対象:主に大学教員、大学院生、日本語教師、日本語教育ボランティア、など
定員:250名(先着順、定員になり次第締め切ります)
形式:オンライン
参加費:無料 ※要予約
詳細・申込方法:https://www.bonjinsha.com/wp/event
▼公開シンポジウム in 横浜 人を育てる英語教育 田尻悟郎の授業は大学生の人生にどう影響を与えているのか
第一部 田尻先生、語る
第二部 田尻実践の分析
日時:2023年8月26日(土)13時00分-16時30分
講師:田尻 悟郎 先生(関西大学外国語学部教授)、久保野雅史 先生(神奈川大学外国語学部教授)、柳瀬 陽介 先生(京都大学国際高等教育院教授)、横溝 紳一郎 先生(西南学院大学外国語学部教授)
会場:神奈川大学みなとみらいキャンパス4階(4019講堂)
参加費:無料 ※要予約(先着300名まで)
詳細・申込方法:https://www.bonjinsha.com/wp/post_id-18556.html
関連記事
2024年 08月 21日
日本語指導が必要な子どもたちの最新状況
日本語指導が必要な子どもたちの最新状況
2024年 08月 19日
2024年9月・10月 日本語教師のためのセミナー情報
2024年9月・10月 日本語教師のためのセミナー情報
2024年 08月 01日
2024年8月・9月 日本語教師のためのセミナー情報
2024年8月・9月 日本語教師のためのセミナー情報
2024年 07月 19日
募集中! 海外日本語教師派遣プログラム
募集中! 海外日本語教師派遣プログラム
2024年 06月 25日