
テストコ内「学習相談」で
質問できるから講座学習がどんどん進む!
英語のプロがマンツーマンであなたの質問にお答えします
商品種類 | 通信講座(一括発送) |
---|---|
受講開始レベル | ・英検:3級・TOEIC:400点 |
学習分野 | 英語ライティング・ビジネス英語 |
学習時間 | 1日30分×週4日 |
標準学習期間 | 3カ月 |
「最近、英文Eメールが増えてきた。スピード優先の時代だからすぐに対応したいけど、きちんとした英文になっているか不安。翻訳ツールを使ってみてもなかなかピッタリな英文がないし、なにか良い手段がないだろうか…」
おまかせください! 「ライティングエイド」は、ビジネスで必要な英文Eメールの作成スキルを短期間で養成する講座です。英文Eメール作成支援ソフト「カクスケ」(CD−ROM)も付属しているので、英語が苦手な方でも教材が届いたその日から、スグに効果的なビジネスEメールを書くことができます。
本講座で学習する24のライティング事例は、英語データベースのWebサイト「英辞郎 on the WEB」で実施した1300名のアンケート調査から厳選しました。業種や職種、シチュエーションを限定せず、あらゆるビジネスパーソンにとって「必要度」の高いカリキュラムを作成。「見積もり依頼」や「感じよく断る方法」など、具体的な事例で学べるので、より実践的で使える表現が効率的に身につきます。
※「英辞郎」は道端早知子氏の登録商標です
テキストでは、2日間でひとつの事例(必要度の高い24事例)を、重要表現とともにスッキリマスター。基本を押さえたら実践的な演習に挑戦し、さらにセルフチェックをすることで学んだ表現を「真に使える」ものにしていきます。
3カ月の学習で、単に例文を書き写したり、コピー&ペーストしたりするだけでは得られない、応用の効くEメールライティングのスキルが身につきます。
「問い合わせ」や「発注」など、ビジネスの現場でそのまま使える完全文例を300本以上収録。届いたその日から英文メールを書くことができます。日本語で例文や単語の選択ができるので、英語が苦手な方でも簡単に使いこなせます。また、必要に応じて例文の書き換えも可能。オリジナルの「Eメール例文集」が作れます。
マンスリーテストはネイティブ・スピーカーによる添削指導付き。毎月、アルクのWEB採点サービス「テストコ」から提出いただいた課題は、ネイティブ・スタッフが添削し、Wordファイル形式でお戻しいたします。自分の弱点を把握・補強しながら、学習が進められ確実な実力アップができます。
※本講座のマンスリーテストの提出には、インターネット環境が必要です。
1日の学習量に無理がなく、面白くてビジネスに役立つ解説も充実しているので、興味を持って学習を続けられます。
実際のテキストを一部ご覧いただきながら、教材CDの音声等を試聴できます。ボタンを押していただくと、別ウィンドウが開きます。どうぞお試しください。
コースガイド/テキスト3冊/Eメールライティング・ハンドブック/マンスリーテスト3回(ウェブ添削付き)/英文Eメール作成支援ソフト「カクスケ」(CD-ROM・Windows版)/修了証(修了時)
※テスト提出にはインターネットに接続し、アルク受講生専用サイト「テストコ」のウェブ採点をご利用いただく必要があります。
※「テストコ」の動作環境をご確認ください。
総合監修染谷泰正(関西大学教授)
「英文ライティングの時代」が始まっている
ここ10年でビジネスを取り巻く環境も随分と変わり、通信手段の中心がレターからEメールへと移ってきました。社内メールで英語を使うケースも増え、英語は単なる教養ではなく読み・書き・ソロバンのようなもの──ビジネスの必須ツールの1つになっています。
英語は論理的に自分の意思を伝えるのに、最も適した言語の1つです。ビジネスはもちろん、日常生活においても、言葉で相手を説得するための論理性が重視されます。相手が察してくれるのを期待するのではなく、言いたいことは、自分の言葉で簡潔・明瞭に伝える必要があるのです。
本講座では、忙しい方でも毎日15分程度の学習で英語力を確実に伸ばすことができるように、多くの工夫を凝らしています。語彙に関しては、TOEICテストの頻出単語をリズムに乗って楽しく学ぶことができます。また、英語の音声や文章を意味の固まりごとに理解していく直聴・直読トレーニングを通して、英語を英語の語順のまま理解できるようになります。TOEICテスト対策も、隔週のTOEIC Test Tips、本試験と同形式のMonthly Test、さらには学習終了時における「チェックテスト100」で確実に行えるようになっています。
書くには前提となる積み重ねがないといけません。読書量や学習量、知的好奇心があることが必要になります。逆に言えば、「書ける人」はそうした積み重ねのある人として評価されるのです。
現在、Eメールはビジネスになくてはならないものですが、一般に日本人にはライティングの訓練が欠けているように思います。特に、英語でまとまった文章を書く機会というのは、大学まで進んでもなかなかありません。会話は一定期間、ある環境に身を置けばできるようになりますが、ライティングはどこかでしっかり訓練をする必要があります。
身近なツールであるEメールを使って、新しい時代に対応したビジネスライティングのスキルを身に付け、そのスキルを自分の武器として使えるようになってください。『ライティングエイド』が、皆さんのお手伝いをします。
学習計画を立てたり、学習の進捗状況を記録したり、テストを提出したりできる、通信講座での学習をサポートする通信講座受講生専用サイトです。スマートフォンやタブレット端末にも対応。クイズやコンテンツのダウンロード、専任コーチによる学習相談※なども提供しています。
※一部対応していない講座があります。
英語のプロがマンツーマンであなたの質問にお答えします
回答実績1万7000件(※)をこえる英語のプロ「ESAC 英語学習アドバイザー」があなたの質問にマンツーマンで対応。
わからないところや不安な部分など、一人で悩まずに講座学習を進めることができます。
(※1)2011年5月のサービス開始時より2019年2月現在まで
(※2)学習コーチは全員「ESAC認定英語学習アドバイザー」のプロフェッショナル 資格を取得している”英語のプロ”です