
テストコ内「学習相談」で
質問できるから講座学習がどんどん進む!
英語のプロがマンツーマンであなたの質問にお答えします
商品種類 | 通信講座(一括発送) |
---|---|
受講開始レベル | ・英検:3級・TOEIC:400点 |
学習分野 | TOEIC対策 |
学習時間 | 1日20~30分×週6日 |
標準学習期間 | 3カ月 |
|
受講料 | 1カ月あたり換算 | 1日あたり換算 |
---|---|---|---|
500点 MP3版 | 42,900円(税込) | 14,300円(税込)
|
477円(税込)
|
500点 CD版 | 46,200円(税込)
|
15,400円(税込)
|
513円(税込)
|
※月額相当は【税込価格÷学習期間】、日額相当は【税込価格÷(学習期間×30日)】で算出しています。
短文の英語を聞く「耳」と文構造を素早く把握する「目」を養い、音読トレーニングで総仕上げ。3か月でTOEICスコア500点を目指します。
「文字で見ればわかるのに、音声になるとなぜか聞き取れない」「何より文法が苦手でどこから手をつけたらいいのかわからない」といった悩みはよく耳にします。本コースでは、そういった悩みを抱えている皆さんのためにTOEIC受験の「いろは」、特に500点突破を目指す方にとって必須である「英語の基礎力」に焦点を当てた特別なカリキュラムです。 「英語の基礎力」とは、主に以下の3つです。
1.語彙力:頻出語彙の知識と運用力
2.読解力:基本構文の構造理解と情報処理能力
3.聴解力:英語特有の音の知識とそれらの会得。
本コースでは、この1~3の習得を様々な角度からのアプローチと反復練習をもって目指します。
500点を攻略するためには、リスニング力を伸ばすことが近道であると言われています。英語の基礎力を付ける段階から「耳」からの学習を取り入れれば、効率よく実力を付けることができます。
英語初級者の弱点のひとつは、英文の構造をきちんと捉えられないことです。文の切れ目はどこか、語順はどうなっているかが把握できるようになると、英文を読むスピードが速くなります。
豊富な音声素材を使ったリスニング演習はもちろん、リピーティングなどのオーラルトレーニングも充実。「耳」「目」「口」を同時に鍛えて長文読解への基礎を養います。
01 / テキストブックの学習単位に合わせた講義内容
02 / 動画1本 5〜15分で気軽にチェックできる。
03 / 何度でも見られるから、復習にも使える。
04 / 学習ポイントだけでなく、各パートごとの攻略法も伝授。
05 / スマートフォンでも見られる。
※動画はストリーミング配信です。Wi-Fi環境での視聴をお勧めいたします。3G/4G回線のご利用にあたっては、お客様の通信環境により一部快適にお使いいただけない場合がございますので、Wi-Fi環境でご利用ください。また、パケット通信料金が発生いたしますので、パケット定額サービスへのご加入をお勧めいたします。
テキストブック1冊で1カ月分の学習となります。1カ月は4週、1週は6日で構成されており、3カ月で72日間の学習を します。学習時間の目安は1日20 ~ 30 分です。テキストブックの各週では次の内容を学習します。
● 英語の文構造を定着させるための練習に取り組みます。
● さまざまな場面の会話の聞き取り練習を通して、リスニング力を強化します。
● リスニング力の強化とともに、Eメールや広告などの文書を読む力を磨きます。
● TOEICテスト対策として、隔週で各パートの例題付き解説と問題演習に取り組みます。
● TOEICテスト頻出トピックが盛り込まれたストーリーで、音読、シャドーイングなど英語力の土台となるトレーニング に挑戦します。
● 1カ月の学習を終えたら、学習の成果を確認するためにTOEIC形式の「マンスリーテスト」(50問)にチャレンジしましょう。
● 3カ月の学習を終えた後は、実際のTOEICテストと同形式・同問題数の「ファイナルテスト」(200問)を受験します。 提出後に990点満点中の予想スコアをお知らせします。
Month 1 | 『テキストブック1』 | 『テキストブック1』/
『テストブック』 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Day 1 | Day 2 | Day 3 | Day 4 | Day 5 | Day 6 | |
Week 1 | 「監修者動画」視聴
住居 |
面接 | 会社組織 | メッセージメモ | TOEIC攻略
<基礎> |
Weekend
Special① 広告 |
主語+動詞 |
|
主語+動詞 |
|
PART 1 | ||
Week 2 | 休み時間 | 会議 | 生産 | Eメール | TOEIC攻略
<演習> |
Weekend
Special② 留守電 |
主語+動詞+補語 |
|
主語+動詞+
目的語+目的語 |
|
PART 1 | ||
Week 3 | 取引 | 交通機関 | 会社行事 | 不動産広告 | TOEIC攻略
<基礎> |
Weekend
Special③ 3人の会話 |
主語+動詞+
目的語+補語 |
|
疑問文 |
|
PART 2 | ||
Week 4 | 採用 | 異動 | 出張 | 社内通知 | TOEIC攻略
<演習> |
マンスリーテスト1
(テストブック) 受験と答え合わせ |
受け身(受動態) |
|
助動詞 |
|
PART 2 |
※マンスリーテスト、チェックテスト 100 は WEB 採点サービス「テストコ」から提出すると、提出直後に解答の正誤・正答数の確認と「解答と解説」(PDF形式)のダウンロードができます。
Month 2 | 『テキストブック2』 | 『テキストブック2』/
『テストブック』 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Day 1 | Day 2 | Day 3 | Day 4 | Day 5 | Day 6 | |
Week 1 | 「監修者動画」視聴
手紙・Eメール |
出荷・納品 | 医療 | フォーマルな手紙 | TOEIC攻略
<基礎> |
Weekend
Special④ 記事 |
to不定詞
(名詞用法) |
|
It is ... to do |
|
PART 3 | ||
Week 2 | 営業・セールス | 健康・身体 | 労働 | 調査・研究報告 | TOEIC攻略
<演習> |
Weekend
Special⑤ 2人の会話 |
動名詞 |
|
分詞
(名詞を修飾) |
|
PART 3 | ||
Week 3 | 趣味・娯楽 | 交渉 | 宿泊施設 | 料理のメニュー | TOEIC攻略
<基礎> |
Weekend
Special⑥ ラジオ放送 |
to不定詞
(形容詞用法) |
|
副詞 |
|
PART 4 | ||
Week 4 | 金融 | 買い物・店 | コンピューター | 求人広告 | TOEIC攻略
<演習> |
マンスリーテスト2
(テストブック) 受験と答え合わせ |
to不定詞
(副詞用法) |
|
比較 |
|
PART 4 |
Month 3 | 『テキストブック3』 | 『テキストブック3』/
『テストブック』 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Day 1 | Day 2 | Day 3 | Day 4 | Day 5 | Day 6 | |
Week 1 | 「監修者動画」視聴
広告 |
公共サービス | 投資 | 注文・申込用紙 | TOEIC攻略
<基礎> |
Weekend
Special⑦ 手紙 |
関係代名詞
(who) |
|
関係代名詞
(which、that) |
|
PARTS 5&6 | ||
Week 2 | 食事 | パーティー | マスメディア | 公共サービスの | TOEIC攻略
<演習> |
Weekend
Special⑧ 3人の会話 |
(関係代名詞+
主語+動詞) |
|
間接疑問 | 通知 | PARTS 5&6 | ||
Week 3 | 余暇 | 会社設備 | 時を表す節を導く | 修理・保証 | TOEIC攻略
<基礎> |
Weekend
Special⑨ 人物紹介 |
前後を対等に
つなぐ接続詞 |
|
接続詞 |
|
PART 7 | ||
Week 4 | 景気 | 自然災害 | 環境 | 商品の説明 | TOEIC攻略
<演習> |
マンスリーテスト3
(テストブック) 受験と答え合わせ |
物事の理由や
条件を導く接続詞 |
|
「〜だけれども」という
内容を導く接続詞 |
|
PART 7 | ||
|
Day 7 | |||||
ファイナルテスト
※受験と答え合わせ |
実際のテキストを一部ご覧いただきながら、教材CDの音声等を試聴できます。ボタンを押していただくと、別ウィンドウが開きます。どうぞお試しください。
テキストブック3冊/テストブック(Monthly Test)1冊/コースガイド1冊/ワードブック1冊/ファイナルテスト冊子1冊/テスト提出回数4回/CD(CD版のみ)8枚/講義動画(1本5~10分)73本 講義動画はストリーミング形式です。
※MP3版の音声はダウンロードのみとなります。
※テスト提出にはインターネットに接続し、アルク受講生専用サイト「テストコ」のウェブ採点をご利用いただく必要があります。
※「テストコ」の動作環境をご確認ください。
総合監修冨田三穂
共著に「TOEICテスト学習スタートブック 全パート試験に出るトコ編」などがある。
翻訳者を経て、神田外語大学講師となる。
現在は、大学生、ビジネスマンを対象とした
授業やセミナーを担当。講師歴は12年。
帰国子女というバックグラウンドを活かして、
音読やシャドーイングを取り入れたアクティブな授業に定評がある。
学習計画を立てたり、学習の進捗状況を記録したり、テストを提出したりできる、通信講座での学習をサポートする通信講座受講生専用サイトです。スマートフォンやタブレット端末にも対応。クイズやコンテンツのダウンロード、専任コーチによる学習相談※なども提供しています。
※一部対応していない講座があります。
英語のプロがマンツーマンであなたの質問にお答えします
回答実績1万7000件(※)をこえる英語のプロ「ESAC 英語学習アドバイザー」があなたの質問にマンツーマンで対応。
わからないところや不安な部分など、一人で悩まずに講座学習を進めることができます。
(※1)2011年5月のサービス開始時より2019年2月現在まで
(※2)学習コーチは全員「ESAC認定英語学習アドバイザー」のプロフェッショナル 資格を取得している”英語のプロ”です
※当講座は、「TOEIC®テスト500点攻略プログラム」の内容を新形式に完全対応させ、より効果的に学習いただけるようリニューアルしたものです。教材の内容は同講座と一部重複しています。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS). This publication is not endorsed or approved by ETS.