
テストコ内「学習相談」で
質問できるから講座学習がどんどん進む!
英語のプロがマンツーマンであなたの質問にお答えします
商品種類 | 通信講座(一括発送) |
---|---|
受講開始レベル | ・英検:準2級・TOEIC:500点 |
学習分野 | リスニング・ビジネス英語・キャリアアップ |
学習時間 | 1日30分×週4日 |
標準学習期間 | 3カ月 |
共通理解が前提として保証されない国際ビジネスの現場では、「なんとなく聞き取れた」は通用しません。プレゼンテーションや交渉において有益な成果を得るためには、聞ける・わかると同時に確かな発言力も求められるのです。
そこで、アルクは英語のインプットとアウトプットを同時に高める新たなリスニング方法「クリティカルリスニング」を提案します。
重要な情報をもらさず聞き取れるだけでなく、聞き取った情報を適切に評価・判断できるようになり、さらに、確かな発言力までも養成。
あらゆるビジネスシーンで主役を張るためのスキルが、確実に手に入ります。
本講座の開発にあたり、アルクは英語を使うビジネスパーソン561人にアンケートを実施しました。
英語を聞き取る必要があった場面の1位は「プレゼンテーション」。プレゼンにおける悩みも多く、「うまく聞き取れなかったので、質問をしたかったが、できなかった」「後でレポートを提出しなければならなかったが、要点がわからず困った」などの声が寄せられました。
ビジネスパーソンが英語を聞き取る必要がある場面と、ビジネスの現場で求められるリスニング力を、アンケート結果を基に分析。ビジネスパーソンの"現場の声"を集約して生まれたのが「ヒアリングマラソン ビジネス」です。
英文執筆も実際にビジネスの現場で英語を教えているネイティブ講師が担当。厳選した学習素材とリアルなシチュエーションでスキルを磨けます。
アルク調べ(2007年6月)
対象:561名のビジネスパーソン
「クリティカルリスニング」は、英語特有のリズムとロジックに着目し、2つの異なるアプローチで英語リスニング力を高める、画期的なメソッドです。
日本語とは異なり、英語が話されるときには、音の強弱や抑揚など、波の形のようなリズムがあります。このリズムを意識しながら聞くことで、重要な情報が浮かび上がり、大まかな内容をつかむヒントが得られます。
英語特有の文章構成を把握することで「どこで何を聞き取れば良いのか」がわかり、話の展開の予測ができるように。これにより、ポイントを押さえて聞けるようになり、次の行動につながるリスニング力が身につきます。
1つの英文を、「リズムリスニング」と「ロジックリスニング」で聞き取ります。この「クリティカルリスニング」により、聞き逃せない重要な情報をしっかりキャッチ。自分が発言する側に立った時にも、要点を踏まえた的確な意見を相手に伝えられるようになります。瞬時の判断が要求されるビジネスパーソンにとって必要不可欠なスキルを、日々着実に高めていきます。
ネイティブスピーカーが話すナチュラルスピードの英語に対応できてこそ、ビジネスシーンで本当に役立つ英語力と言えます。本講座では、テキストブックごとに音声スピードを120wpm(※)→140wpm→160wpmに設定。ネイティブスピーカーの自然なスピード(160wpm→180wpm)への対応力を養います。
また、リスニングワード数もテキストブックごとに、約3500ワード→約4000ワード→約4500ワードと増加。スピーキングスピード、英文量、素材の難易度が徐々にアップしていくので、効果的なレベルアップが図れます。
(※)wpm=words per minute:1分間に話すワード数
「クリティカルリスニング」の効果は、プレゼンのレポートや会議の議事録をまとめる際にも実感できます。
さらに、別冊『リスニングメモ』をツールとして、英語を聞きながら要点をメモする"コツ"を伝授。明日の会議から即使えるビジネススキルが磨けます。
別冊『インタビューブック』には、企業研修プログラムで活躍する講師陣や注目の起業家への英語インタビューを収録。
収録インタビュー
Interview 1 「リーダーシップ」 By Kimberly Wiefling
Interview 2 「イノベーション」 By Francine E. Gordon
Interview 3 「ウィキペディア」 By Jimmy Wales
2日間で1ユニットを学習。1つのユニットを「リズムリスニング」と「ロジックリスニング」で聞き取っていきます。
週の前半にはビジネス関連、後半にはカルチャー関連のトピックを用意しました。
実際のテキストを一部ご覧いただきながら、教材CDの音声等を試聴できます。ボタンを押していただくと、別ウィンドウが開きます。どうぞお試しください。
コースガイド/テキスト3冊/CD6枚/別冊『インタビューブック』(CD付き)/別冊『リスニングメモ』/マンスリーテスト3回(CD付き)/特製CDケース/修了証(修了時)
※テスト提出にはインターネットに接続し、アルク受講生専用サイト「テストコ」のウェブ採点をご利用いただく必要があります。
※「テストコ」の動作環境をご確認ください。
英語教材編集部
今、ビジネスの最前線で活躍する人たちは、どのように英語と関わっているのか、より多くの声を聞きたくてアンケートを実施しました。英語を聞き取る必要がある場面として最も多かったのが、プレゼンテーション・会議・交渉。これらはビジネスを決定づけるシーンともなりえるため、失敗談や聞き取れないことで苦しい経験をされた方もたくさんいるようです。
次の会議やプレゼンで困らないリスニング力をつける即効効果のある講座ができないか。 アンケートにお寄せいただいた貴重な声に応えるべくこの講座は生まれました。
英語のリスニングではすべての語句を聞き取る必要はありません。話の要となる情報を正確に聞き取ることが大事です。生の英語には話す速度やなまりなどの個人差はありますが、どの英語にも共通する特徴をつかめば、どんな場合でもポイントを押さえたリスニングができるようになります。そのために考案したのが、英語の2つの特徴(音のリズムと文章構成)に着目した「クリティカルリスニング」です。同じ英文でも着眼点によってこんなに聞き取れる情報が違ってくるのを実感してください。
さらに、意識せずにレベルアップできていた! という嬉しいおまけをつけました。テキストブックごとに音声スピードを調整。同じ2分間の英文でも冊子ごとに約15%ずつスピーキング速度が上がっていきます。
3カ月目にはネイティブスピーカーの話す自然な速度に近い英語に耳が慣れていることに気づくでしょう。
実際に働くビジネスパーソンの声を元にした実践的な内容が満載の講座です。
ぜひ、お試しください。
さらに、意識せずにレベルアップできていた! という嬉しいおまけをつけました。テキストブックごとに音声スピードを調整。同じ2分間の英文でも冊子ごとに約15%ずつスピーキング速度が上がっていきます。
3カ月目にはネイティブスピーカーの話す自然な速度に近い英語に耳が慣れていることに気づくでしょう。
実際に働くビジネスパーソンの声を元にした実践的な内容が満載の講座です。 ぜひ、お試しください。
学習計画を立てたり、学習の進捗状況を記録したり、テストを提出したりできる、通信講座での学習をサポートする通信講座受講生専用サイトです。スマートフォンやタブレット端末にも対応。クイズやコンテンツのダウンロード、専任コーチによる学習相談※なども提供しています。
※一部対応していない講座があります。
英語のプロがマンツーマンであなたの質問にお答えします
回答実績1万7000件(※)をこえる英語のプロ「ESAC 英語学習アドバイザー」があなたの質問にマンツーマンで対応。
わからないところや不安な部分など、一人で悩まずに講座学習を進めることができます。
(※1)2011年5月のサービス開始時より2019年2月現在まで
(※2)学習コーチは全員「ESAC認定英語学習アドバイザー」のプロフェッショナル 資格を取得している”英語のプロ”です